最近めっきり寒くなりましたね
体調など崩されていませんでしょうか
さて、少し遅くなってしまいましたが
少し前まで受付に飾ってあった
この縁起物のお話をさせていただきたいと思います
こちらは酉の市で売られている
縁起物の牛車です
毎年院長がスタッフの健康とオフィスの発展を願って
酉の市で購入してくださったものです
去年と一昨年は定番の熊手だったのですが
今年はより豪華に牛車になりました!
期間限定で受付に飾っていたので
ご覧になった方はラッキーです☆
酉の市の縁起物は
毎年ひと回り大きなものに買い換え、さらに
値切れば値切るほど縁起がいいとされているそうです。
また、院長が教えてくださった
買い方がとても独特で面白かったので
ご紹介します!
酉の市での縁起物の買い方
最初に値段を聞きます
→値切ります
→さらに値切ります!
→もっと値切ります!!
→頃合をみて商談成立!
→しかし、そのまま安く買うのは野暮なこと。
最初に聞いた値段で支払い、値切った分のおつりはご祝儀として渡すのだそうです
なんだか義理と人情!!のようなかんじで
とても素敵だなあと思いました!
毎年大きくなるのを見るのも楽しみですね!
阿部デンタルオフィスの受付付近は
地味に模様替えしていることが多々あります!
皆様もぜひ歯の治療やお掃除にいらっしゃる際は
受付や物販コーナーにも注目してみて下さい!
何か新しい発見があるかもしれません!
歯科衛生士 小野里